初詣、スポット

初詣に関しては京都以外にも全国いろいろとあります。
初詣は日本人ではなじみの行事の一つで毎年の恒例行事になっています。

地元にいい初詣スポットがある方は、毎年同じところに初詣しておられるかもしれませんが、そうでない方や
「今年はちょっと違うところに初詣に行ってみたい」とお考えの方は、初詣スポットを早めに考えておくと
いいですよ。

下調べをしておくと初詣もすんなりできます。地方からでかけるにあたっては、初詣がちょっとした旅行に
なる場合もあります。初詣もでかけるのなら初詣以外にもいろいろ楽しんだほうがお得ですよね。

場所によっては宿を取るのが大変というのもあります。その年の最初の思い出づくりにもなるのできちんと
しておくといいかなあ。

全国的に有名な初詣スポットは以下のようです。

明治神宮(東京都)
成田山新勝寺(千葉県)
川崎大師(神奈川県)
伏見稲荷大社(京都府)
熱田神宮(愛知県)
鶴岡八幡宮(神奈川県)
住吉大社(大阪府)
浅草寺(東京都)
太宰府天満宮(福岡県)
浅草寺(せんそうじ、東京都)
大宮氷川神社(埼玉県)

と、主立った初詣のスポットをあげてみました。年の初めいい感じで迎えたいですね。

神社によっては正月三が日だけの限定品やお守りがあることもあります。
なかなか手に入れるのも難しいだけに御利益があると思います。
そういうものもでかけてみてはいかがでしょうか?


京都
初詣には京都へ行こう
京都の初詣スポット
初詣、スポット
リンク
リンク集1

運営者情報・プライバシーポリシー

サイトは運営者情報、プライバシーポリシーはサイトのトップページに記載しています。

京都初詣スポット トップページへ

RSSリーダーに追加

RSSリーダーに追加

iGoogleに追加

My Yahoo!に追加